子育てで悩んでいる方へ
現役保育士が子育ての悩み解決します
その悩み・・・
子供が小さいうちに解決しておかないと、
あとで本当に苦労しますよ!
子育ての悩みイライラ<<現役保育士が解決します>>失敗例など
私は現在、保育園で現役の保育士をしています!
また、数年前までは
小学校教諭をしていました。
様々な場面でお母さんたちと話をしていると、
本当に多くのお母さんたちが子育てに悩んでいるということがわかりました。
特に保育園では、
毎日のようにお母さんたちから、
子育てに関する様々な悩み相談を受けます。
いつの日か私は、
お母さん方の相談相手となり、
さらには、後輩保育士たちのアドバイザーとなりました。
ただ、そんな私にも解決できない悩み
があったことも事実でした。
自分でも解決できない相談に乗る為に学び始める
相談にのっていたのですが、
あまりに相談が多いのと、
自分でも解決できない相談があったため、
本格的に解決方法を学ぶことにしました。
具体的には、
某有名幼稚園教諭のセミナーに通ったり、
テレビで有名な○○さんの
講演会に出かけたり、
累計50冊以上の書籍を購入し、学んだり、
子育てに関する教材やDVDを購入して学びました。
お母さん方の悩み相談にのりながら、
上記のように勉強していくと、
勉強した内容がそのまま使える場面に出くわします!
そういった場面で
的確な解決策を教えられると、
私自身、本当にうれしくなりました。
また、お母さんたちからも
本当に感謝されて、
たくさんのお手紙を貰いました。
このサイトでは、
多くの悩み相談の経験談から培ったマル秘子育て法や、
ここで紹介する方法を使って、
子育ての悩みから1日も早く開放されて、
子育ての悩みは大きく分けて3つに分かれる
まず初めて、
子育ての悩みのパターンを紹介します。
自分が現在悩んでいる内容は、
どのパターンに当てはまるのか
簡単にチェックしてみてください。
子育て中にイライラしてしまうという
子育ての悩みです。
その結果、
ついカットなって、暴言を吐いたり怒鳴ったりしてしまう
ダメだとわかっていても、つい子供に手を出してしまう
自分の子育てに自信をなくしてしまう
子供のことを100%好きになれない
などの状況が発生してしまうのです。
ひどい場合は、子供に手を出して
怪我をさせてしまう場合もあります。
上記のような
子育てにイライラしてしまう悩みの解決策をまとめました。
初めての子供をもったお母さんに多い悩みです。
よくある悩みとして、
子供の叱り方がわからない
褒めるときと叱る時のけじめがわからない
自分の言うことを聞かなくて困っている
第一次反抗期のしつけについてやり方がわからない
子供がどんどん悪い方向に育っているのに、止められない
子供の生活がだらしなくなっていて、将来が不安
のようなパターンがあります。
もっと細かい話をすると、
子供を上手に育てられないために、
学校や園で友達に手を出したり、暴言を吐くようになってしまった
学校や園で友達の輪に入れず、いつも一人でいる
子供の夜泣きがひどいが、対処法がわからない
歯磨きのさせ方や、粉ミルクの飲ませ方がわからない
すぐに風邪を引いたり、昼寝の調整が出来ない
子供が自分の思い通りにならないとイライラしてしまう
こういった根本的な子育ての仕方に関する悩みについて、
解決策をまとめました。
これは特に小学生をもつお母さんに多い悩みです。
学校の授業に全く付いていけない
勉強方法がわからない
子供への教え方がわからない
子供が勉強を全くしない
本や文字に興味を持たず、ゲームばかりしている
上記のような悩みを
持っているお母さんも多いです。
これもできるだけ小さい頃に
解決しておかないと、
後で本当に苦労するので注意が必要です。
その他どんな悩みでも相談して下さい
上記に示したような
育て方がわからない悩み
イライラしてしまう悩み
成績が上がらない悩み
の3つに分けられます。
ただそれ以外の悩みがある方も
いるかもしれません。
その場合は下記のフォームから
お気軽に相談してください。
私でよければいつでも相談に乗りますよ!
☆最近頂いた相談事例☆
【2014.8.28】
>>子どもと話が出来なくなってしまった悩み解決策
【2014.8.21】
>>公共の場で行儀が悪い悩みの解決策
【2014.8.19】
>>一人で育てるのがしんどい悩みの解決策