一人で子どもを育てるのがしんどいという悩み

子育てで悩んでいる方へ

スポンサードリンク

一人で子どもを育てるのがしんどい方へ

2014.8.19

 

こんにちわ。初めまして。

私は今2ヶ月の赤ちゃんの母親です。年齢は20歳です。
私は両親がいません。
色々見てると両親に頼っている人が多いようで羨ましくてたまりません。

 

 

旦那さんは協力的な方だと思いますが
やっぱり父親としての自覚が薄いようでイライラしてしまいます。
私自身もまだ若いので遊びたいどこかに出かけたいなど
自分で産むと決めたのにたまに後悔してしまう時があります。

 

 

子どもは可愛いですが、
毎日掃除洗濯夜中の授乳などがあり、
最近は昼も寝なくて夜も寝付くまで大きな声で泣いたりで、
ほんとにしんどいです。

 

 

イライラして怒りそうになったり
投げ出したくなる時もあります。
私は母親失格です。
こんな内容ですみません。誰かに聞いてもらいたくて。

仲村様こんにちは。
返事が遅くなってしまいすみません。
子育て悩みサイトの真佐子です。

 

 

子育ての悩み大変ですね。
しかも親がいないと本当に大変だと思います。
解決策は2つです。

 

 

@旦那様に力になってもらう
まずは旦那様に今の悩みを相談してみてください。
仲村様自身が若いので、もしかしたら旦那様も若いと、
なかなか相談に乗ってくれないかもしれません。

 

 

ですが、ここは勇気を出して相談してみないと
解決は出来ないと思います。
むしろ嫁の悩み相談すら乗れない旦那であれば、
いっそのこと次の旦那を探したほうがいいかもしれません。
※余計なお世話だったらすみません。

 

 

A子育て仲間を作る
辛いときに一番力になってくれるのは、
やはり同じ悩みを持っている方です。
近くの公園や児童園などにいくと、
同じように子育てをしている方と友達になれると思います。

 

 

まずはそういった場に頻繁に顔を出して、
友達をたくさん増やしていきましょう。
仲間が増えると気持ちもだいぶ落ち着きますよ。

 

 

私でよければいつでも力になりますので、
もしイライラが限界ってときは一度メールください。

 

 

真佐子

 

スポンサードリンク


>>子育て悩みトップページに戻る

一人で子どもを育てるのがしんどいという悩み関連ページ

いつも愚痴っている子供に関する悩み
愚痴を毎日言っている子供に関して、悩み相談が着ました!解決策を紹介しています。
旦那様がだらしなくて、子供が影響を受けてしまう悩み
旦那様について悩んでいる方から悩み相談をされました。こういった悩みは多いので、参考になると思います。
女の子に対してひどいことを言ってしまう悩み
自分の子供が、友達の女の子に対してひどいことを言ったり、ひどい態度をしてしまう場合、あなたならどうしますか?解決法を紹介します
子供が全然寝ないことに対する子育てのイライラ
子供が寝ないとき、イライラしてしまうと思います。今回はそういったお母様の悩み相談にのっていきます。
子供が友達と上手く話せない
子供が、児童館で上手く話ができない!こういった悩み相談に関する話をします。
勉強についていけない子育ての悩み
勉強についていけない子育ての悩みについてお問い合わせがあったので、シェアしたいと思います。
子供がいつも不満ばかりを言ってしまう
いつも不満を言っている子供に関する子育ての悩みやイライラに関する解決策です。
虐められる子供に対する親のあり方
子供が虐められていたらどうしますか。虐めた加害者を注意すべきか、ほおっておくべきか。実はもっと大切なことがあるんです!
子育てに対して自己嫌悪になってしまう悩み
子育てをしていて失敗してしまうと、自己嫌悪に陥ってしまうときがあります。そんな時どうすればいいのか相談がありましたので、シェアしたいと思います。
遊べる友達がいない悩み
遊べる友達がいない悩みに関してご相談がありました!
娘が友達に下着を下されたお母さんからの相談
もし自分の娘が、性犯罪の被害にあったら、、、想像するだけでも嫌ですよね。今回はそんなお母さまからの相談です。
話しかけても返事をしない子供についての相談
話しかけても返事をしない子供についての相談が来ました。解説をします!
親と息子の価値観が違うときの悩み
親と息子の価値観が違うと、育て方などの関係で悩むことが増えるかと思います。そんな方からの悩み相談です。
子供が言うことを聞かない悩み
子供が言うことを聞かない悩みについて相談がありました。私なりの解決策をお伝えします!
だらしない性格の子どもを治す方法
子どもの性格がだらしないという相談をもらいました。親としてはとてもイライラすると思うのですが、私なりの解決策をお伝えします。
独占欲が強い子に対する対応策
独占欲が強い子に対する対応策について解説します。これは家庭の問題だけではなく、園の問題もありますので、あまり神経質にならないほうがいいですね。
子どもが完璧主義になってしまった方からの相談
ここでは、子どもが完璧主義になっていて、勉強で少しでもわからないところがあると泣き出してしまうという方からの相談です。
子どもが友達に唾をかける悩み相談
ここでは、子どもが保育園で友達に唾をかけるという方から相談について紹介しています。このパターンの原因は、寂しさです。私なりの解決策をまとめます。
欲がない子どもの悩み相談
子どもの欲がないという相談について、私なりの解決策をまとめました。
公共の場で行儀が悪い悩み
公共の場で行儀が悪い悩みについて相談が来ました。私なりの解決策をまとめてみました。
子どもと話が出来なくなってしまった悩み
子どもと話が出来なくなってしまった方から相談が来ました。シングルマザーの方に良くある悩みです!

TOP 真佐子流☆子育ての奥義 子育てイライラ対処法 マル秘成績成績UP方法 管理人のページ