子供の学力を上げるには右脳を鍛えろ!

子育てで悩んでいる方へ

スポンサードリンク

右脳を鍛えると、子供の学力はぐんと上がる!

とても理にかなった方法です

 

 

なぜ、右脳を鍛えるだけで学力が上がるのか?
実は人間の脳みその作りを知ると理解できます。

 

 

人間の脳みそには右脳と左脳があります。
二つとも記憶することが出来るのですが、
実は多くの人が、
左脳のみを使って暗記しようとします。

 

左脳と右脳の両方を使うことによって記憶力が大幅に上がる

左脳は、論理的に物事を覚えようとする、
つまり、文字でのみ覚えようとします。
例えば、

 

  • 右に青い象がいる
  • 像の鼻はくるくる丸まっている
  • 像の左にカニがいる
  • かにの上に家がある
  • 家の屋根は赤色
  • 家の周りには芝生が生えている

 

この6つの文章を覚えてくださいと言われても、
なかなか覚えられません。
これは左脳のみを使って覚えようとしているからです。
では、次のイラストを見せられたらどうでしょうか。

 

 

イメージで覚えられるのではないでしょうか。
これは、右脳も使って覚えているからです。

 

 

右脳トレーニングをすると、
普段左脳のみを使って苦労しながら覚えていたことが、
効率よくスラスラ覚えられます。

 

学校の問題も右脳を使うとスラスラ覚えられる!

教科書にある文章や漢字、
計算問題や社会の年代など
こういった問題は特に
左脳を使って覚えようとしてしまいます。

 

 

でも右脳を鍛えることによって、
まるでイラストを見るだけで
自然に頭に残るように覚えられます。

 

 

もし幼稚園児や小学生が、
右脳を使った記憶術をマスターできれば、
今後の勉強活動が驚くほどスムーズに進んでいきます!

 

 

できるだけ早い時期に習得すればするほど、
その後の人生が楽しくなります。
ちなみに、私の子供にも使っています(笑)

 

 

なお、この右脳トレーニングは、
私自身効果があったように、
年齢に関係なく学力が伸びます。

 

 

もし、現時点で成績があまり良くない
もしくは小さいころ勉強をサボってしまった
のであれば、右脳トレーニングが助けになるかもしれません。

 

 

>>川村教授の右脳トレーニングの公式サイト

 

>>川村先生が開発した!新学力向上プログラム

スポンサードリンク


>>子育て悩みトップページに戻る

TOP 真佐子流☆子育ての奥義 子育てイライラ対処法 マル秘成績成績UP方法 管理人のページ