ヨコミネ式学習法は、自ら学び、自ら成長すること!

子育てで悩んでいる方へ

スポンサードリンク

ヨコミネ式学習法は、自ら学んで、自ら成長すること!

ヨコミネ式学習法は、奇跡の学習法です!

 

 

私が小学校の教師をしている時、
いつも悩んでいたことがあります!
小学校1年生の時点で、何でこんなに学力に差があるのだろう・・・

 

 

小学校教諭の時はこの問題の解決が出来なかったのですが、
保育士になって勉強を進めていくうちに、ようやく意味がわかりました!

 

 

実は、子供の基礎学力は、幼児期の勉強量で決まる
ということです!
ここに目をつけて、子供の学力を飛躍的に上げてきたのが
ヨコミネ式学習法です!

 

 

実は、ヨコミネ式とは、
あのプロゴルファーの横峰さくらさんの叔父さんが開発した
子供の能力向上プログラムです!

 

ヨコミネ式子育て方法(学習編)とは

ヨコミネ式学習方法とは、「読み・書き・計算」を
自習学習を通して基礎学力をつける学習法です。
その結果、「学ぶ力」「体の力」「心の力」の3つの力を育てます。

 

学ぶ力

読み、書き、計算を中心に、自ら学ぶ力を育てます。
また、自然と触れ合いながら行うときもあります。
ヨコミネ式で学習すると、幼稚園卒業時に、
小学校3年生レベルの学力が身に付きます!

 

体の力

実は人間は6歳までに運動神経が決まるといわれています。
この運動神経を高めるプログラムを行います。
ヨコミネ式運動方法を行うと、
全員が逆立ち歩きができるようになります!

 

心の力

問題が起こってもそれを乗り越えられる心を身につけたり、
親を尊敬する気持ち、友達を思いやる気持ちを身に付けます。

 

ヨコミネ式やる気を出させる4つのスイッチ

上記のような目標を立てるのは簡単です。
でも子供たちがやる気を出して自主的に行動しないと、
力は伸びていきません!

 

 

ヨコミネ式では子供たちが自主的に学べるようにするため、
やる気を出させるポイントを上手く刺激します。

 

 

実はちょっとした工夫をすると、
子供はすごいやる気を出します!
ここがヨコミネ式で学力が飛躍的に向上する秘密です!
詳しくは次のページで解説します。

 

 

>>ヨコミネ式子供のやる気を出させる5つの仕掛けに進む

 

>>自宅でヨコミネ式実践するにはこちらがおすすめ

スポンサードリンク


>>子育て悩みトップページに戻る

TOP 真佐子流☆子育ての奥義 子育てイライラ対処法 マル秘成績成績UP方法 管理人のページ