子育てで悩んでいる方へ
ヨコミネ式女の子の育て方は男の子とは正反対!母性を育てよう!
女の子は厳しく叱っても言うこと聞くようにはなりません!
ヨコミネ式女の子の育て方は、本当に理にかなっています。
まず、男の子がやっていたレスリングはもちろんやりません。
その横で、男の子たちを応援させます。
勝負が終わり、勝ち負けが決まった後、
女の子にある異変が起こります!
それは・・・
女の子たちの目に涙が溢れてきます。
これは、女の子には、母性があるからです!
男の子たちはこの様子を見て、きょとんとしてしまいます。
この母性を育てるのがヨコミネ式女の子の育て方の極意です!
母性を伸ばすためにとにかく本を読ませる
母性を伸ばす方法はいろいろあります。
一つは、誰かが良いことをしたときにそれに共感させることです。
他人を認めることで、自然に豊かな心が育っていきます。
豊かな心が育つと、それは母性が成長するきっかけになります。
次に、何かがんばったときにそれを認めてあげることです!
人間は自分が認められると、相手を認めようとします。
つまり、がんばったことを認めてあげることで、
豊かな心が育つきっかけになるわけです。
他には、たくさんの本を読ませる方法もあります。
本の中の主人公に感動して、女の子は涙を流したりします。
本を読んで、そこに出てくる人物に共感して涙を流す。
これも豊かな心を育てるとても大切なことです。
自宅では、お母さんをどんどん真似させる
女の子はお母さんの真似をしたいものです。
お母さんは憧れの人物なのです!
ですので、自宅では、どんどんお母さんの真似をさせましょう!
料理、洗濯、アイロン、洋服をたたむなど・・・
ただ、最初から上手く真似できません!
上手くできない子供を見ていると、
ついお母さんの方がイライラしてしまいます。
でも、ここはグッと我慢してください!
ここで、「もういいからあっち行って遊んできなさい!」と叱ってしまうと、
女の子の心に大きな傷をつけることになります。
これは絶対にいけません。
最初は上手くいかなくて当たり前。
という広い心を持って接してください。
これもヨコミネ式女の子の育て方の基本です。
たくさんのお母さんたちと接していると、
叱り方で失敗してる人が非常に多いです!
次ページでは、ヨコミネ式叱り方の極意についてまとめました。